SPってなんの略?創設のきっかけやなるための条件は?

スポンサーリンク
首相や大企業の要人の方がテレビなどに出ている際、その周辺を囲むように歩く黒服の方々がいますよね?

一般的には要人を警護する「SP(エスピー)」と呼ばれています。

スポンサーリンク

SPって何の略?(正式名称)

SPとは「Security Police」の略で、
要人警護を専務とする警視庁警備部警部課の警察官の事を言います。

民間警護員も業種としてあり、それらは民間SPと呼ばれています。

SPになるための条件は?

まず、警視庁警察官であることが前提で、

・柔道又は剣道が三段以上、

・けん銃操法が上級以上、

・適性や体力検定の上級者、

・勤務評定などを総合的に考慮され、所属長が警備課員としてふさわしいと思われる者を警備課へ推薦、

・警備課において書類選考、選抜された者が面接を受け、

・面接を通った者は警備講習という部内訓練を受ける。

というのが基本の流れ。
クリアすべき項目が多いのがわかります。

色々あるSPの略語・略称

参考までにですが、セキュリティポリス以外でSPという略語は以下のようなモノがあります。

sales promotion

販売促進。
広義で捉えると、非常に多くの会社が存在し、社名にSPと入る会社もある。

standard playing record

1分間78回転のレコード。EPLP以前に製造されていた。SP盤。

short program

フィギュアスケートで行われる種目の一つであるショートプログラム。
使用音楽の選曲は自由で、演技時間は全種目において、2分40秒±10秒(最大2分50秒まで)とされている。

structured programming

コンピューターの構造化プログラミング。
すべてのプログラムを、順次制御・選択制御・繰り返し制御の三つの組み合わせで行うもの。

shore patrol

米国海軍憲兵隊。

special

特殊な、特別なという意味の「スペシャル(special)」の略。

SP創設のきっかけ

SP創設のきっかけとなったのは、1957年(昭和50年)、佐藤栄作元首相国民葬会場において、三木武夫内閣総理大臣が大日本愛国党の党員に、殴られ負傷した「三木首相殴打事件」がきっかけである。
(※写真は国民葬の会場である日本武道館)
 
SP(セキュリティポリス)は、海外のシークレットサービスを参考に訓練され、
SPという名称もシークレットサービスの略称「SS」に倣っている。

美人すぎるSP

※写真はイメージです。


「美人すぎる〇〇」というワードは聞いたことがあるかと思います。
男性のイメージが強いSPの世界にも女性はおり、その割合は5%程と非常に少ないです。

厳しい訓練を終え選ばれた「美人すぎるSP」、以下の記事にて紹介しています。

『美人すぎる〇〇』~様々な分野で輝く素敵な女性達~
「美人すぎる〇〇」、「可愛すぎる〇〇」という方々はよく話題になります。綺麗な方が多いのは、特に男性の方々には嬉しい限りですよね。そんな美人すぎる〇〇と呼ばれる方々は、sp・柔道家・棋士・画家など様々な分野にいらっしゃいます。そんな素敵な女性...

最後に

「要人を守る」という大義を持ち、選ばれた人のみがなれるSPという仕事。

ヒットしたドラマや映画(岡田准一さん主演)などの影響を受けて、憧れている方もいるのではないでしょうか。

反面、危険と常に隣り合わせでもあるため、SPに憧れるお子さんを持つ親や身内の方としては、複雑な気持ちなのかもしれませんね。

コメント