『漢字一文字』の「珍しい苗字」にはどんな種類がある?

スポンサーリンク

皆さんのまわりには『漢字一文字の苗字』の方はいますか?

苗字(名字)にも色々ありますが、
その中でも漢字一文字の珍しい苗字について、本記事ではメインで紹介していきます。

日本には実に多くの苗字があり、その数なんと11万種類にのぼるというから驚きですよね。

初めて聞くようなめちゃくちゃ珍しい苗字の方もいれば、
何十万人といる「佐藤・鈴木・高橋渡辺田・斎藤」といった多数派の苗字
紅林紀平錦織有働蓬莱」など、各都道府県で多い特有の苗字もあります。

スポンサーリンク

苗字数の世界ランキング

日本の苗字、11万種類もあるなら世界で一番?
かと思いきや、日本はなんと2番目でした…

栄えある第1位はアメリカです!

多種多様な民族が暮らす広大な国家であり、「人種のサラダボウル」と言われるだけあり、苗字数はなんと100万通り以上あると言われています。

ちなみに国別の順位は以下の通り。

1.アメリカ  
2.日本    
3.フィンランド
4.イギリス  
5.中国    

逆に少ない国では隣国の韓国が有名で、苗字の種類は300姓を下回るそうです。

漢字一文字の『珍しい苗字』

 

では、本記事タイトルにもある通り、漢字一文字の珍しい苗字のご紹介です。

巫(かんなぎ)、暁(あかつき)、赫(てらし)、鉄(くろがね、てつ)、奏(かなで、はた)、祭(まつり)、七(さとる)、十(もげき)、二(したなが)、甕(もたい、かめ、おう、よう、つるべ)、肴(さかな)、鰻(うなぎ、むなぎ、まん)杠(ゆずりは、あかなし) 、楪(ゆずりは、いずりは)

などなど紹介は一例ですが、知っていたものってありましたか?

上記の苗字の方、皆さんのまわりにいる確率はだいぶ低いと思います。
読み方に関しても、初見じゃわからないものも多いですよね。

「くろがね」さんつながりで「鉄」について書かれている以下の記事もよかったら是非。

『とんちんかん』ってどんな意味?「鍛冶屋」が語源や由来って本当!?
「とんちんかん」という言葉、聞いたことある方は多いと思います。 でも、その詳しい意味や語源・由来まで知っている方は、意外と少ないのではないでしょうか?   本記事では、とんちんかんの意味とその語源(由来)について紹介します。 『とんちんかん...

漢字一文字の『有名な苗字』

続いて、漢字一文字の有名な苗字も見ていきましょう。

「林、森、原、東、関、辻、堀、南、岡、西、谷、星、堤、泉、岸、菅、畑、橘、平、柳…」

などが挙げられます。

上記の苗字の方なら、知人・友人・親類やお仕事絡みの方など、ご自身の周りにいらっしゃる確率はだいぶ上がるのでは?
 
ちなみに、上記の記載順は一文字苗字で人数が多い順番となっており、1位の「林」さんは約57万人、20位の「柳」さんは約3.6万人です。

また「東」さん、「南」さん、「西」さんと方角を冠する苗字が3つも入ってますね。
これに「北」さんと「中」さんも加えた、方角苗字に関する別記事も是非。

『東,西,南,北,中』一番多いのはどの苗字?方角の名を冠する方々はどの県や市に多いのか。
方角を表す『東西南北』と位置を表す『中』という漢字。 「関東、関西、東北、中部」といった地域名や、路線名でも「東西線、南北線、京浜東北線」という風に使われています。 「東さん、南さん」という苗字(名字)も一般的ですよね。 これら5つの 「東...

日本全国の珍しい苗字

漢字一文字ではないですが、日本には他にも珍しい苗字がたくさんあります。
一例を挙げると、

卍山下一番合戦薬袋素麺猫屋敷砂金神社 …」などなど。

ご興味がある方は、一覧でまとめている以下の記事もぜひご参照下さい。

『えっ!そんな変わった苗字が本当にあるの?』読み方も難しい珍しい苗字
世の中には色々な苗字の方がいます。 本記事ではその中でも特に珍しい苗字(名字)、変わった苗字を紹介します。 例えば「薬袋、一番合戦、勘解由小路、鰻…」 その珍しさもそうですが、読み方も「え?何て読むの?」となる変わった苗字ばかり。 一般的に...

最後に

筆者個人の所感ですが、
「漢字一文字の苗字+漢字三文字の名前」

って、ゴロが良いというかバランスが良い気がするんですよね。
共感する方いないですかね?

ひとまず、本記事については是非雑談の参考にされてみて下さい。
苗字については、以下の記事も面白いですよ。
魚に纏わる珍しい苗字にはどんな種類がある?
皆さんの周りに魚にまつわる珍しい苗字(名字)の方はいますか?   ちなみに苗字の由来の多くは、住んでいた「地形」由来なんだとか。 また住んでいた場所の「地名」から命名したパターンも多いです。   本記事では「魚に纏わる珍しい苗字」をいくつか...

コメント