出雲の方言について

スポンサーリンク

こんにちは。皆さんは出雲に行ったことがありますか?

出雲大社出雲そば、観光に是非おススメです!

先日、家にある資料を整理していたら、以前 出雲に出張で行った際の資料が出てきました。とても懐かしい。

前職では出張へ行く事が多かったため、各地へ行くたびにその土地土地の情報収集をしていたものです。

スポンサーリンク

 出雲方言番付

店名は忘れたが、出雲駅近くのとある居酒屋でもらったチラシである。
出雲の方言集である。
 
方言やその土地独自の文化などを身を持って体感した際は、とてもテンションが上がる。
男女問わず皆様の中でも、「方言が好き!」という方は少なくないはずだ。
 
では「出雲方言番付」の中から、主要なモノを抜粋して紹介します。
(※居酒屋の大将曰く「あまり使わないのもありますけどね」とのことだが)

出雲の方言いろいろ

だんだん⇒ありがとう
えらしじ⇒いじらしい
ばくらとする⇒ゆっくり落ち着く、くつろぐ
ちょんぼし⇒少し
べったり⇒常に
じじらに⇒絶えまなく
 
ばんじまして⇒夕方のあいさつ
いとしなげな⇒かわいそうな
げしなる⇒おやすみ
ろーちき⇒たいそう、たくさん
おんぼらと⇒ほのぼのと、おたやかな、のんびり
えらくらし⇒うるさい 

いやー、同じ日本でもこんなに違うのだなと。
地方出身の筆者でもそれは感じるところ。
 
イントネーションがおかしいとかではなく、
そもそも何を言っているかわからない… フランス語?
みたいな訛り、方言は沖縄や北海道、東北地方だけなのかと思っていたが違うのですね。 

最後に

サンライズ出雲

(画像はサンライズ出雲)


出雲以外の地方の方言も、調べてみようかな。
その記事はまた別の機会に。
 
出会いを求める方は、縁結びの神様で有名な出雲大社へ是非!

こちらの出雲大社の記事もぜひご参照下さい。

『出雲大社の正式名称』 読み方は「いずもたいしゃ」ではないって本当?
観光地として有名な島根県出雲市の「出雲大社」。 日本二大神社の一つともいわれ、例年多くの参拝者が訪れますよね。 筆者も2回程行ったことがあります。 それにも関わらず、気付かなかった事実があります。 出雲大社の正式名称は「いづもたいしゃ」では...

コメント