『これってそう読むの!?』意外と読み方や名前がわからない横文字や漢字。

スポンサーリンク

世の中には「読み方や名前がわからないもの」探してみると結構あります。

もしくは、知らず知らずのうちに間違った読み方をしてしまっているものもあったり。
間違いに気付かないまま、自信満々で使っていると恥ずかしいですよ!

「見たことはあるけど、実は読み方に自信がない…」
「そもそも読み方、名前がわからない…」
「文字自体を初めて見た…」

などなどあるかと思います。
最低限、この読み方は把握しておきたい「横文字や漢字」を以下に紹介します。

スポンサーリンク

英語・横文字 系

ASUS

パソコンなどでよく見ますね。
「エイサス」、「アスース」と呼ばれがちだが、エイスースが正しい読み方。
エイスースは台湾メーカーで、日本参入時は「アスース」のほうが正式名称だった。
2012年に「エイスース」に名称を変更。
 

Alt

PCで出てくるキーですね。
オルト」。「アルト」と呼んでいる人のほうが多いのでは。
筆者もそうでした。
 

gif

「ギフ」と間違われがちだが、正しくは「ジフ」。
意外と間違えたまま読んでいる人多し。
Graphics Interchange Formatの略。

tumblr

タンブラー」。メディア機能をミックスしたブログサービス。
 

Wi-Fi

ワイファイ」。いまでは間違える人の方が少ないかもですね。
Wireless Fidelityの略。
普及当時で認知度が低い時は「ウィーフィー」や「ワイフィ」と呼ぶ人が多かったです。
 

imgur

イメージャー」。オンライン画像共有・管理サービス。
 

OIOI

マルイ」。 
えっ⁈なんで読めないの?」となる人が多いかもですが、地方の人にはいまだにあるあるネタ。

 漢字編

出雲大社

縁結びで有名な出雲大社ですが、
正式名称は「いづもたいしゃ」ではなく「いづもおおやしろ」。

これを聞いた時は、私も結構驚きました!
出雲大社については以下の記事もぜひ読んでみて下さい。

『出雲大社の正式名称』 読み方は「いずもたいしゃ」ではないって本当?
観光地として有名な島根県出雲市の「出雲大社」。 日本二大神社の一つともいわれ、例年多くの参拝者が訪れますよね。 筆者も2回程行ったことがあります。 それにも関わらず、気付かなかった事実があります。 出雲大社の正式名称は「いづもたいしゃ」では...
出雲大社はハワイにもある!全国の出雲大社『分社・分祠・分院』の一覧
島根県出雲市にある「出雲大社」。 縁結びやパワースポットとしても名高い出雲大社ですが、全国にはその名を冠した分祠・分院・教会・講社(※規模が大きい順)が全国に存在します。 本記事では、全国各地にある「分祠・分院・分社」を紹介します。 つい「...

注連縄

上記の出雲大社をはじめ、神社にありますよね。
しめなわ」です。

「神道における神祭具で、糸の字の象形を成す紙垂(しで)をつけた縄」を指します。

大相撲の土俵入りで横綱が締めているのも「注連縄」で、四股を踏むことにより邪気を祓うと言われています。

重複

「じゅうふく」と読む方も多いのだが、正しくは「ちょうふく」。
ただ、時代の変化とともに「じゅうふく」と読む人が増えてきたため、現在はどちらの読みでも問題ないとされている。
 

美人局

つつもたせ」。芸能人、有名人のゴシップなどでよくその名を目にします。

要注意!「美人」といえば、こちらの記事も是非どうぞ!

『美人すぎる〇〇』~様々な分野で輝く素敵な女性達~
「美人すぎる〇〇」、「可愛すぎる〇〇」という方々はよく話題になります。 綺麗な方が多いのは、特に男性の方々には嬉しい限りですよね。 そんな美人すぎる〇〇と呼ばれる方々は、sp・柔道家・棋士・画家など様々な分野にいらっしゃいます。 そんな素敵...

早急

「そうきゅう」ではなく、正しくは「さっきゅう」。
上記の【重複】と同じく、現在はどちらでも間違いではない。
このような読み方のことを「慣用読み」と言う。

雰囲気

ふんいき」。こちらも慣用読みの一例で「ふいんき」でも良しとされる。
 

漸く

ようや-く」。

日常会話では割りと使っている気がする言葉ですが、4人に1人くらいしか正解出来ず。

「しばらく」、「いさぎよく」などと間違える答えが多いそうです。


読み方がわからない苗字(名字)

日本に数ある苗字(名字)の中にも、「珍しい苗字」、「読み方がわからない苗字」がたくさんありますよね。

こちらは別記事にてまとめていますので、下記の記事をぜひ読んでみて下さい。

『えっ!そんな変わった苗字が本当にあるの?』読み方も難しい珍しい苗字
世の中には色々な苗字の方がいます。 本記事ではその中でも特に珍しい苗字(名字)、変わった苗字を紹介します。 例えば「薬袋、一番合戦、勘解由小路、鰻…」 その珍しさもそうですが、読み方も「え?何て読むの?」となる変わった苗字ばかり。 一般的に...

まとめ

あと個人的には、豊島区(としまく)のことを「とよしまく」、足立区にある舎人(とねり)のことを「しゃじん」と最初呼んでいました。 

東京在住8年以上ですが、舎人に至っては最近間違いに気づいた始末…
いやー、気付けて良かった!
上記の豊島区や舎人のように、東京にある駅名や地名で間違ってしまいがちなものは、下記の記事にまとめてみました。

まだまだ正式名称が不安な方は以下の記事も是非。

見たことあるけど名前がわからないもの。音痴や立ちくらみにも正式名称があるって本当?
「見たことあるけど名前がわからないもの」ってありますよね? また「アレの正式名称ってそういう名前なの!?」というモノも集めました。 飲み会のちょっとした小ネタに使えますよ。  見たことあるけど名前がわからないもの ピクトさん 絵文字を意味す...
東京でまず覚えるべき地名や駅名の読み方!意外と名前がわからないもの…
日本の中心である東京都。 毎年、就職や進学などで多くの方が地方から上京します。 東京に限らずですが、地名や駅名には読み方がちょっと特殊なものがありますよね。 何年か東京に住んでいる方でも、生活に関わりがないと意外と名前がわからないものってあ...