一番儲かるギャンブルは何?身近なギャンブルの還元率について。

スポンサーリンク

身近なギャンブルであるパチンコ・パチスロや、競馬・競艇・競輪・オートレースなどの公営競技、さらには一攫千金の宝くじ

皆さんは何かやったことありますか?
本記事では、それら身近なギャンブルの還元率を紹介しております。

ちなみに、

『一番儲かるギャンブルって何だろう?』

一度はそんな疑問を持った方も多いのでは。

あらゆるギャンブルにおいて、胴元が儲かるように出来ているのは大前提ですが、ギャンブルの種類によって還元率は違います。
要は「賭けた額に対して、どのぐらいのリターンがあるか」という数字です。

また最近では、主に海外のカジノを活動拠点とする「プロギャンブラー」と呼ばれる方もTV出演などで注目されたりしていますよね。

スポンサーリンク

パチンコ・パチスロ

【還元率】85%前後
【法律】風営法(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律)
【法の目的】―
 
〈一言〉
店舗により換金率も変わってきます。期待値とも言いますね。
一時期は「梁山泊」を代表とする、呼ばれる有名な団体もいたりしましたね。

ラッキーセブンの大当たりは、数字の「7」が三つ揃う仕様が多いです。

「ラッキーセブン」の由来は何?なぜ「7」はラッキーといわれるのか?
巷でよく聞く「ラッキーセブン(ラッキー7)」という言葉、普段何気なく使っていたりしますよね。ただ、「ラッキーセブンの由来」を知っている方は、そこまで多くないのでは? パチンコやスロットなどでも、大当たりの時はだいたい「7」が揃う仕様になって...

競輪

【還元率】75%
【法律】自転車競技法
【法の目的】1. 機械産業の振興、2.公益の増進、3.地方財政の健全化
 
〈一言〉
筆者が幼少期「スポーツで稼ぐならサッカーか競輪」と、近所のオジサンが熱く語っておりました。
競輪と言えば、中野浩一さんのイメージがとても強いです。

競艇(ボートレース)

【還元率】74.8%
【法律】モーターボート競走法
【法の目的】1.船舶産業の振興、2.公益の増進、3.地方財政の改善
 
〈一言〉
プロの競艇選手と接する機会が2,3度ありましたが、「羽振りが良くてとても紳士的」でした。

オートレース

【還元率】74.8%
【法律】小型自動車競走法
【法の目的】1.機械産業の振興、2.公益の増進、3.地方財政の健全化
 
〈一言〉
元SMAPの森さんのイメージ。
本当に一言だけ。だってやったことないんだもん。

競馬

【還元率】74.1%
【法律】競馬法
【法の目的】畜産の振興
 
〈一言〉
運営主体や馬券の種類(券種)によって払い戻す率は変わってきます。
競馬場には一度しか行ったことばないのですが、「熱気」が凄かった!

toto(サッカーくじ)

【還元率】49.6%
【法律】スポーツ振興投票の実施等に関する法律
【法の目的】スポーツ振興に必要な財源確保
 
〈一言〉
予想が難しいと言われております。
サッカー経験者の筆者でもそれはわかる気がします。

宝くじ

【還元率】45.7%
【法律】当せん金付証票法
【法の目的】地方財政資金の調達
 
〈一言〉
還元率は低いですが「人生一発逆転の夢がある!」という感じですかね。好きな方はすごく好きな印象。

そんな宝くじの種類や歴史については、こちらをどうぞ。

最後に、縁起がよい『㐂』という漢字や『縁起魚』についての記事もどうぞ。

漢字の『㐂』がつくお店やお酒にはどんなものがある?
七が三つの「㐂」という漢字はご存じでしょうか?結論から言うと、㐂は「喜」という漢字の俗字になります。㐂についての詳細は、以下の記事を参照下さい。『㐂』という漢字は、そもそも喜び(よろこび)を表すため字のため縁起が良い点と、その字体にある七(...
『出世魚の種類』と『縁起魚』について。なぜ呼び方が変わるのか?
成長するごとに名前が変わる「出世魚」や、「縁起魚」という魚の種類は知っていますか?その単語自体は知っていても、「出世魚ってどういう魚がいたっけ?」「どんな魚が縁起が良いんだろう?」という方が結構多いようです。本記事では、出世魚と縁起魚の種類...

コメント