「千葉県」特有の苗字(名字)にはどんなものがある?『植草、加瀬、香取、大海原、醤油…』

スポンサーリンク

千葉県には特有の苗字(名字)があります。
レアな読み方をする変わった苗字や珍しい苗字など、ご紹介していきます。

千葉県も含む、全国にある都道府県の特有苗字については下記の記事を参照下さい。
都道府県別の珍しい苗字。苗字で出身地がわかるかも…
日本には数多くの苗字(名字)があります。 「佐藤、伊藤、斎藤、高橋、渡辺…」といった多数派の苗字もあれば、思わず「漢字でどう書くの?これってどう読むの?」と思わず聞きたくなる珍しい苗字もありますよね。 普段その地域に住んでいる人にとっては聞...
スポンサーリンク

千葉県特有の苗字(名字)

植草

読み方は「うえくさ、うえぐさ、いぐさ、しょくくさ」
順位は約2,500位で、全国におよそ5,700人
上総国山辺郡植草村が起源とされます。
 
分布は、千葉県に約3,200人、次いで東京都に約700人、神奈川県に約300人、埼玉県に約200人です。

加瀬

読み方は「かせ、かぜ、くわせ」
順位は約870位で、全国におよそ21,500人
千葉県に約9,000人と一番多く、次いで東京都に約2,000人、神奈川県に約1,300人、埼玉・茨城県に約800人いらっしゃいます。

香取

読み方は「かとり、かんどり」
順位は約1,500位で、全国におよそ10,500人
千葉県香取市が発祥とされます。
分布は千葉県に約4,000人、東京都に約1,200人、茨城県に約1,000人です。

海宝

読み方は「かいほう、かいほ、うみだから、うみたか」。
順位は約6,400位で、全国におよそ1,500人
千葉県に約900人、東京都に約100人です。
「海保」という苗字と同じ起源とされています。

大海原

読み方は「わたのはら、おおうなばら」
全国におよそ40人で、とても珍しい苗字です。
小野姓の漢学者が改姓したと伝えられています。

七五三

読み方は「しめ、なごみ」。
一発でこの読み方は当てれなそうですね。
全国におよそ670人
分布は千葉県に約200人、大分・大阪・東京・福岡・神奈川県に約4,50人です。

醤油

読み方は「しょうゆ」
全国におよそ20人で、千葉市花見川区に見られます。
同地では、江戸時代せんべいの製造に醤油を使用していたことによる、明治に出来た新姓と言われています。
 
醤油以外にも日本には珍しい苗字や変わった苗字がたくさんあります。
下記の記事にて紹介しているので、是非読んでみて下さい。
『えっ!そんな変わった苗字が本当にあるの?』読み方も難しい珍しい苗字
世の中には色々な苗字の方がいます。 本記事ではその中でも特に珍しい苗字(名字)、変わった苗字を紹介します。 例えば「薬袋、一番合戦、勘解由小路、鰻…」 その珍しさもそうですが、読み方も「え?何て読むの?」となる変わった苗字ばかり。 一般的に...

まとめ

前半で紹介した苗字については、芸能人の植草克秀さん、加瀬亮さん、 香取慎吾さんなどが有名なので、聞き覚えがある苗字だったかと思います。
 
後半に関しては、読み方も変わった苗字(名字)、人数が少ない珍しい苗字でしたね。
 
ちなみに、千葉県のおすすめラーメンについては、下記の記事を参照下さい。
激戦区である松戸エリアの記事も乗せておきます。
一度は行くべき『千葉県』のラーメン店15選!
千葉県で一度は行ってほしいおススメラーメン店を紹介します。 ご当地ラーメンとして有名な千葉3大ラーメン(勝浦式タンタンメン・竹岡式ラーメン・アリランラーメン)の名店から、様々なラーメンのランキングに軒並み名を連ねる人気店、日本一に選ばれたあ...
ラーメン激戦区『松戸』エリアのおすすめ10選!
いまや国民食と言っても過言ではないラーメン。 国内のみならず、海を越えて海外でもその味が評価されているのは、日本人としては喜ばしいですよね。   そんなラーメンには激戦区と呼ばれるエリアがいくつかあります。 今回はその中でもラーメン激戦区『...
 

コメント