企業と会社の違いって何?日本にある世界最古の企業について。

スポンサーリンク
世界中には数多くの会社があります。
会社」と似たような言葉で「」という言葉もありますよね?

普段何気なく使われる2つの言ですが「会社と企業の違い」は何なのでしょうか?

スポンサーリンク

会社と企業の違い

会社の定義

会社とは「会社法に基づいて設立された法人」のこと。
会社の種類には、株式会社・合同会社・合資会社・合名会社などがあります。
上記の分類は「資金の調達方法」「経営権の所在」「責任の範囲」などにより分類されます。
 
以前は「有限会社」もありましたが、現在においては会社法において『有限会社』という商号がついた株式会社であるとされています。

企業の定義

企業とは「営利を目的として、継続的に経済活動を営む組織体」のこと。
個人で営んでいる事業(個人事業主)や集団で資金を募り形成した組織、経済的な活動をしている主体を指す。
 

会社・企業における役職

会社や企業には「社長、部長、課長」など、様々な役職が存在します。

それらの役職について紹介した以下の記事も是非参照下さい。

企業における役職の種類や順番はどんな感じ?役職の英語表記や役職定年について。
一般的な会社には「役職、階級」が存在します。 社内はもちろん、取引先の方などについて「どちらの役職のほうが偉いの?」という時のために「どんな役職があるか」「役職の順番」をしっかり覚えておきましょう。 役職とは 役職とは、仕事において「責任や...

法人の定義

民法における定義では、
ーーーーーーーーーーー
法人とは、自然人以外で権利・義務の主体として認められるもの。
法は、法人とするのが適当であるような実体に対して法人格(権利能力)を付与する。
どのような実体に対して法人格が付与されるのかは法政策によるが、現在の法人制度でそのような実体の基礎とされるのが人の集団(社団)または財産(財団)である。
ーーーーーーーーーーー
とされています。
 
要は「法で主体性が認められた組織」のことを指します。
NPOなどの非営利目的の組織や、独立行政法人、公社・公庫も法人格を有します。

会社と企業の使い分け方

簡単に言うと「法人化されているか、いないか」と言ってもよいかもしれません。
個人でやっている商店などは法人化していないこともあり、その場合は「会社」という呼び方は適用されません。
何らかの契約や公的文書の記入時などはそうはいきませんが、普段使う際はあまり気にせずに使用されている場合が多いです。
 
ですので、「会社」と「企業」の2つの単語の使い分けは、そこまでシビアに気にする必要はないかもしれませんね。

世界最古の企業について

会社や企業は日本国内をはじめ世界中にたくさんあります。
新しく生まれる会社もあれば、時代の波にのまれて消えていく企業も多くあります。

その中でも、世界最古の企業のトップ3はなんとすべて日本の企業なのです!
以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらもチェックしてみて下さい。

『世界最古の企業』は日本にある!しかもトップ3社とも日本の会社!
日本はもとより世界中にあるいろいろな「企業」や「会社」。 企業は数ある中、世界最古の企業(会社)は日本にあります!   起業してから残る日本の会社の数は、1年以内に40%、5年以内に15%、10年以内に6%、20年以内に0.3%、30年以内...

コメント